あまり気にしてませんでしたが、50記事目みたいです。
更新ペースはゆっくりですが・・・
先週は久しぶりに出張に行ってきました。
私は地方在住なので、出張と言えば行先は主に東京です。
前の会社にいたときは、平日は東京出張、週末のみ家で過ごすという生活を10数年続けてきました。
IT関連の仕事は首都圏に一極集中しているので、地方のIT技術者にとっては宿命のようなものなんですね。
特に子供が小さかった頃は辛かったです。
ここ数年は普段地元で仕事をして、必要な時だけ出張というスタイルで定着しています。
こうなると逆に出張が楽しみになってくるんですね(笑)。
東京は4か月ぶりでしたが、やっぱり活気があっていいですね。
忙しかったですが、楽しかったです。
というわけで、先週は記事を書けませんでした。
その気になればスマホでも書けるのでしょうが、スマホで長文はちょっとキツイです。
それより、たまの出張の夜にブログ書くのももったいないので(笑)。
ブログ開設4か月でようやく50記事(笑)
記事数とか全然気にしてこなかったのですが、この記事が50個目になります。
WordPressさんが教えてくれました(笑)。
ブログを始めたのが3月頭なので、まる4か月かかってようやく50記事に到達です。
更新ペースとしては、遅いほうでしょうね。
あまりハイペースで更新しても息切れしそうなので、マイペースで続けていければと思っています。
一口に記事数と言っても、ちょろっと書いて更新しても1記事。
じっくりと長文を書いても1記事。
記事数自体にあまり意味はないと思っています。
新しい記事をアップすると、やはりその日はアクセスが急増します。
アクセスアップを考えるなら、短い記事でもこまめな更新が良いのかもしれませんが・・・。
個人的には、1記事で1000文字を目安にしています。
特に根拠はなく、感覚的な基準です。
短すぎず、長すぎず、を心掛けています。
出張中に日経平均ITバブル越え
そろそろ月末なので、今月分の追加投資をする時期なのですが・・・。
毎月の積立投資、私は積立設定にはしてなくて、任意のタイミングで買い付けをしています。
日本株もここまで値を上げてくると、ちょっと心理的に買いにくいですね。
ですが、この先の値動きが読めるわけでもなし、どこか適当なところで買いを入れたいと思います。
考えてもどうにもならないことは、考えないのが一番。
そのためには(特に私のような優柔不断な人間には)、決まった日に定額を買い付ける積立設定をしたほうが良さそうですね。
関連記事
-
-
突然ネットが遅くなった!まず自分で確認すべきポイント
サポートに連絡する前に確認しておきたいポイント 数か月前のことです …
-
-
【株式会社の決算処理】電子申告は面倒だ!
第4期決算処理・完了! ここ何週間か、会社の決算処理に忙殺されてい …
-
-
ブログ名を変更しました(旧ブログ名:妻に内緒で投資信託)
旧ブログ名が嫌になりました ブログ開設から一年以上が経過し、(過疎 …
-
-
労働者派遣法改正は「改悪」の部分が大きいと思う【後編】
特定労働者派遣事業の「廃止」でIT業界混乱必至!? 今が旬の話題「 …
-
-
私が楽天経済圏を抜けた「たった一つの理由」
楽天ヘビーユーザーだった私に足を洗わせた理由とは・・・? 私は過去 …
-
-
へそくり資金「月5万円」の捻出方法
小遣いは「月2万円」ですが・・・ 先日の記事:『これから結婚する人 …
-
-
突然ネットが遅くなった!まず自分で確認すべきポイント【続き】
まだまだ試すことは山ほどある!可能性を絞り込もう 前回の記事の続き …
-
-
突然ネットが遅くなった!まず自分で確認すべきポイント【解決編】
家の中に問題はなかった!NTT故障窓口に連絡するの巻 前回の記事の …
-
-
これから結婚する人へ・・・「自分で家計を握るべし」
小遣い制は厳しいよ(笑) たまには投資とは直接関係ない話をしてみた …
-
-
簡潔な文章を書くのは難しい・・・
言いたいことを的確に短い文章で書きたい ブログを始める際、SEOを …
- PREV
- 改めて感じる「インデックス投資の良さ」
- NEXT
- 2015年6月 へそくり状況