2015年7月末 へそくり状況
2015年7月末の資産配分など
少し遅くなりましたが、お約束のへそくり状況です(7月末時点)。
7月はNISA枠を使い切るため、サテライト資金を前借りする形で残りの枠分を一括投資しました。
(全面改訂した投資方針でも書いています)
そのため先月の内容から大きく変わっています。
2015年7月末時点のへそくり状況は以下の通りとなりました。
へそくりの内訳(保有ファンド)
種別 | ファンド名 | 元本 | 評価額 | 損益 |
投資信託 | EXE-i グローバル中小型株式ファンド | 50,000 | 50,505 | +505 |
ニッセイ 外国株式インデックスファンド | 50,000 | 51,516 | +1,516 | |
ニッセイ TOPIXインデックスファンド | 54,875 | 56,340 | +1,465 | |
eMAXIS バランス(8資産均等型) | 100,000 | 99,420 | -580 | |
SMT TOPIXインデックス・オープン | 10,000 | 10,593 | +593 | |
国内ETF | MAXISトピックスETF | 65,800 | 68,200 | +2,400 |
海外ETF | バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) | 739,325 | 769,954 | +30,629 |
合 計 | 1,070,000 | 1,106,528 | +36,528 |
2015年分のNISA枠を使い切りました。
「ニッセイ TOPIXインデックスファンド」の投資元本が半端な金額なのは、ぴったり100万円にするためです。
こういうとき、投資信託は1円単位で買えるので便利ですね。
投資金額は月5万円を目安にしているので年間60万円のペースです。
それに対し今年は既に100万円を投資しています。
そのためこの状態をもって今年のリスク資産への投資は完了ということにします。
NISA枠を埋めるためにサテライト資金を回しているので、これからしばらくはサテライト部分に資金を戻す意味で現金を積み立てていくつもりです。
資産配分
(VTに含まれる日本株・新興国株の部分は、ちゃんとバラして計算しています。)
株式クラスの内訳の割合は、新たに定めた目標通りです。
日本株をもう少し増やしてもいいかな、という気もしていますが・・・。
まあ、次にリスク資産に投資するのはしばらく先の話になるので、ゆっくり考えようと思います。
現状は株式クラスで95%を占めており、残りの5%については「eMAXIS バランス(8資産均等型)」の株式以外の部分になります。
分散投資の意味からすると、5%という割合は微妙です。
もう少し割合を増やすか、それとも思い切って全部株式でいってみるか、これもゆっくり考えようと思います。
上で書いた通り、95%を株式クラスが占めている現状では、資産配分とほぼ同じ割合になります。
あまり出す意味のないグラフですね(笑)。
こちらも上で書いている通り、株式クラスの95%以外は「eMAXIS バランス(8資産均等型)」の債券とREITです。
これもわざわざ出す意味なかったです(笑)。
この割合なら、次回からは資産配分のグラフだけでいいですね。
リスク・リターン
いつもと同じく、Excelを使ってはじき出してみました。
資産クラスごとの期待リターンやリスクは、ネットで拾える様々な数字を基に、自分なりの考えを加えて、少し厳しめの設定にしたつもりです。
リスク | 18.81% |
期待リターン | 5.32% |
コスト | 0.23% |
株式クラスの割合が上がったため、リスク・期待リターンともに若干上がりました。
VTの割合が大きくなった分、コストは半減しています。
サテライト部分(totoBIG当選金)
2015年のNISA枠を使い切るため、コア部分に半分ほど資金を移しました。
残額は110万ちょっとです。
来年分のNISA枠が使えるようになるまでは、このサテライト部分に資金を戻す形で現金を積み立てていきます。
サテライトの運用は、インデックス投資とは全く別のことをやっていますので、ここでは書きません。
関連記事
-
-
2015年10月末 へそくり状況
2015年10月末の資産配分など 今月もお約束のへそくり状況です。 …
-
-
2015年6月 へそくり状況
2015年6月末の資産配分など 月も替わりましたので、お約束のへそ …
-
-
2015年5月 へそくり状況
2015年5月末の資産配分など 少し遅くなりましたが、5月末(正確 …
-
-
2015年3月 へそくり状況
2015年3月末の資産配分など totoBIGのおかげで、一気に2 …
-
-
2015年4月 へそくり状況
2015年4月末の資産配分など 4月は軌道修正の月となりました。 …
-
-
2015年9月末 へそくり状況
2015年9月末の資産配分など お約束のへそくり状況です。 とは言 …
-
-
2015年11月末 へそくり状況
2015年11月末の資産配分など 今月もお約束のへそくり状況です。 …
-
-
2015年2月 へそくり状況
2015年2月末の資産配分など さて、初めての投資信託購入で舞い上 …
-
-
2015年12月末 へそくり状況
2015年12月末の資産配分など 遅くなりましたが、先月末時点のへ …
-
-
2015年8月末 へそくり状況
2015年8月末の資産配分など だいぶ遅くなりましたが、お約束のへ …