-
-
2015年4月 へそくり状況
2015/05/04 へそくり状況
2015年4月末の資産配分など 4月は軌道修正の月となりました。 …
-
-
妻に内緒で口座開設 ~「楽天証券」編~
2015/05/02 へそくりの準備
口座開設の流れと郵便物について たまにはブログタイトルに沿った記事 …
-
-
【確定拠出年金】運用商品と指図スケジュール
2015/04/30 確定拠出年金
レラティブ・ストレングス投資で運用するための整理 前回の記事:「確 …
-
-
確定拠出年金×レラティブ・ストレングス投資【売買空白期間の検証】
2015/04/26 確定拠出年金
売買空白期間によるロスと運用益非課税メリット 前回の記事:「確定拠 …
-
-
確定拠出年金の運用法を考える【続き】
2015/04/24 確定拠出年金
確定拠出年金×レラティブ・ストレングス投資の問題点とは? 前回の記 …
-
-
確定拠出年金の運用法を考える
2015/04/21 確定拠出年金
非課税メリットを生かすには? 個人型確定拠出年金の申込みをしてから …
-
-
【補足】中小企業退職金共済(中退共)のはなし
2015/04/18 中退共
少し分かりにくい部分があったので補足します この前「中小企業退職金 …
-
-
私は投資家に向いていない・・・だからルールで縛る!
ここ数か月の迷走で分かったこと 私は性格的に「投資家には向いてない …
-
-
中小企業退職金共済(中退共)のはなし
2015/04/14 中退共
退職金の積み立て・・・会社には最高掛金を要求しましょう 今回は中小 …
-
-
「妻に内緒」で「投資信託」うまくいってる?
投資信託で「へそくり」内緒でできてる? このところ、あちこち迷走し …
-
-
【暴落回避策】移動平均を応用した結果・・・いい感じ!
移動平均をベースにバックテスト実施中 やりたいことは「下落トレンド …
-
-
高値掴みをした海外ETF ⇒ 売りました!
買う時期が良くなかった・・・持ち続けるのは危険と判断しました to …
-
-
基本線はインデックス投資。でも暴落は回避したい!
下落トレンドを捉えるには? 「テクニカル分析」なるものを少し調べて …
-
-
インデックス投資は素晴らしい。でもそれだけでいいのか?
2015/04/05 投資の話
確実に来るであろう下落局面にどう対応するか ここ数年の株価上昇の勢 …
-
-
高値掴みをした海外ETFを持ち続けるか?
2015/04/02 投資の話
勢いで買ったはいいものの・・・ totoBIG当選の勢いで、半ば衝 …
-
-
2015年3月 へそくり状況
2015/04/01 へそくり状況
2015年3月末の資産配分など totoBIGのおかげで、一気に2 …
-
-
積立ファンド変更。「へそくり」なのでリスク取ります!
2015/03/31 投資の話
迷ったときは基本に立ち返る 先月の投資では、バランス型ファンドを組 …
-
-
totoBIG当選金で海外ETF買いました!
予告通り買っちゃいました・・・ ちょっと「やっちまった」感がありま …
-
-
totoBIG当選の証拠画像
2015/03/29 totoBIG
当選の記念写真 「ほんとに当たったのか?」という声が聞こえてきそう …
-
-
totoBIG当選金の使い道
2015/03/28 totoBIG
当選金を「何に」「どう」投資するか? さて、思いがけずtotoBI …