副業の思い出④【レンタルサーバ運営】最終章(笑)
2015/12/17
不評の副業シリーズ第四弾!! 後編で終わらなかったので最終章(笑)
前・後編で終わるはずだったの副業シリーズ第四弾。
長くなってしまって後編でも終わらないという事態となってしまいました(笑)。
不人気シリーズなのに長いという、だれも嬉しくない展開ですね。
頑張ってサーバを構築し、なんとかサービス開始にこぎつけたところまでが前回の話でした。
それでは最終章(笑)ということで続きをどうぞ。
コンスタントに申込みがあり運営は順調
細々と開始したレンタルサーバの有料サービス。
それでも月に数万円程度の収入となり、基本はほったらかしで手間もあまりかからず楽でした。
申込みがあったときに、初期設定など若干作業が発生する程度です。
その後も月数件ずつですが、申込みはコンスタントにありました。
2年目も継続してくれる方も多く、順調そのものと言って良かったと思います。
幸いサーバに大きなトラブルもありませんでした。
このまま利用者が増えていけば、そのうちサーバも増設が必要になります。
どうしようかな~と考えている矢先、思いもよらないオファーが舞い込んだのです。
しかしそれはまた別の話。
副業シリーズ最終回となる話です。
別の副業を本格的に始めることになり、レンタルサーバは運営終了を決める
その「思いもよらないオファー」を受けることで、副業としても本格的に忙しくなっていきます。
レンタルサーバ運営自体はある程度軌道に乗り、それほど手間が掛からず安定した収入にもなっていたのですが・・・。
機械はそのうち壊れます。
その前に新たな機器に入れ替えるなど対策を講じる必要があります。
会員が増えたらサーバの増設も考えなくてはいけません。
規模が大きくなって来れば、このまま自宅サーバでやっていくわけにもいかなくなります。
本業があり、新たな副業も始め、それらの手間を掛けるだけの余力があるか。
総合的に考えて「無理」という結論に達しました。
頑張ってくれたサーバに感謝
新規募集を停止し、最後の会員が契約期間を満了したとき、私のサーバは役目を終えました。
大きなトラブルもなく稼働し続けてくれただけに、電源を落とすときは何とも言えない気持ちになりました。
ありがとう・・・。
それと同時に、ホッとしたというか、肩の荷が下りた気分でした。
やはり、多くはありませんが有料会員を抱え、そのデータを預かっているというプレッシャーがあったのです。
突然サーバが動かなくなったらどうしよう、大事なデータをふっ飛ばしたらどうしよう、という心配は常に感じていましたから。
あと、サービス終了を惜しんでくれた会員様から丁寧なメールをいただいたことは忘れられません。
とても嬉しかったです。
だいぶ長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
次はいよいよ副業シリーズ最後「思いもよらないオファー」の話になります。
(だれも待ってませんね・・・)
関連記事
-
-
副業の思い出④【レンタルサーバ運営】前編
不評の副業シリーズ第四弾!! 久しぶりに副業のことを書いてみたいと …
-
-
副業の思い出②【メルマガ発行】
メルマガ発行で広告収入を狙う 副業シリーズ第二弾です(笑)。 投資 …
-
-
副業の思い出①【サッカーユニフォーム転売】
副業から得るものは多い 私は今でこそ独立していますが、以前普通に会 …
-
-
副業の思い出③【Webサイト受託開発】後編
友人とのタッグでWebサイト構築 副業シリーズ第3弾です。 記事が …
-
-
副業の思い出④【レンタルサーバ運営】後編
不評の副業シリーズ第四弾!!(続き) 「どうでもいい」と話題(にも …
-
-
副業の思い出③【Webサイト受託開発】前編
友人とタッグを組んで 副業シリーズ第3弾です。 過去2回「①.サッ …
-
-
副業の思い出【FC2・ホームページシステム編】
謎の会社「FC2」からのオファー 副業で行っていたレンタルサーバ運 …